福岡

スポンサーリンク
福岡

福岡・天神の「不思議香菜 ツナパハ」でヌードルカリー

岩田屋の裏手のある、スリランカカレー店。 ツナパハってのは、シンハラ語でカレーパウダーの意味なんだって、どっかのカレー屋で読んだ本に書いてありましたわ。 福岡で数店舗を展開している人気店です。 ご当地...
0
福岡

ソラリアステージの「グルメ風月」でビーフバター焼きM

西鉄福岡天神駅の駅ビルに入る洋食スタンド。 改札口と同じフロアにある「天神TOIRO」の一画です。 ソウルフードの多い福岡。 こちらのお店のビーフバター焼きもその一つに挙げられているようです。 SAや...
0
福岡

福岡・中洲川端の「パンストック 天神店」で明太フランス

天神中央公園にあるパン屋さん。 箱崎に本店のある、福岡でも指折りのベーカリーなんだって。 小さなお店は、朝の時間からお客さんでミチミチでしたわ。 さもありなんよ。店内のあらゆるパンが旨そうなんだもんな...
2
スポンサーリンク
博多

博多・中洲川端の「珈琲のシャポー 土居町本店」でケーキセット

明治座のお隣りにある、昭和38年創業の珈琲店。 目抜き通りに立派な本店を構えておりますよ。 「アクロス福岡」にも出店していたし、ゴージャスな気配も漂う店舗なので、それなりの格式なのかと怖怖入ってみたと...
0
博多

博多・中洲川端の「明月堂 川端店」で博多とおりもん

昭和4年創業の「明月堂」 元々はチロリアンのようなハース巻煎餅を製造卸をする会社だったようですね。 現在、本社は郊外の工場に設置され、市街に本店を構えていないのですが、川端町に初の直販店を構えた歴史が...
0
福岡

福岡・吉塚の「だるまの天ぷら定食」で極定食

カウンター席で揚げたてをいただける天ぷら店! 池波じゃあるまいし、我々庶民にとっては敷居の高い存在なのですが、ご当地においてはめちゃめちゃ気さくにいただけるんだよね! 近年では「たかお」などが店舗を増...
0
福岡

福岡・赤坂の「天麩羅処ひらお 大名店」で笑定食

旧大名小学校の隣りにある、大衆天ぷら店。 御三家筆頭ともいわれる「ひらお」です。 こちらも元々はドライブインだったらしく、ロードサイドに大きなお店を構えるスタイルなんだね。 中心市街に出店してきたのも...
2
福岡

福岡・天神の「フラウアツコ かやしな」でバームクーヘンナチュラル&クラシック

かの東京銘菓ひよこが、実は福岡のお菓子であったこと。 さらにいえば炭鉱で栄えた飯塚生まれだったことに、マヂかと驚く首都圏民は、まだまだ多いのではないでしょうか。主に中高年層だろうけどさ。 鳥取生まれを...
0
博多

博多阪急の「めんべい」でプレミアムめんべい

地階アミュプラザ側出口にある菓子コーナー。 めんべいは、比較的新しい福岡土産の定番です。 ”味のめんたい 福太郎”で知られる「山口油屋福太郎」の製品で、ようは生地に明太子を混ぜて焼いたタコ煎餅なのよ。...
0
博多

博多阪急の「島本」で大吟醸仕込み辛子明太子

博多土産といえば明太子! 盟主である「ふくや」が製造技術を独占しなかったため、今日では、さすがに多すぎやしないかってくらいの企業が商品を展開しており、いやマヂでさ、地元の方々は、お好みの品をどうやって...
0
他・福岡

太宰府で怨霊と対峙する

太宰府に行ってきました! 西鉄福岡駅から天神大牟田線に乗っかって40分弱。 途中、ニ日市駅での乗り換えがありますが、思ったよか近いんだわ。 これならば福岡観光とセットの旅程で無理がありませんね。 今回...
2
他・福岡

太宰府名物 梅が枝餅を4店食べ比べ

いやぁ、ビックリたまげましたよ! 太宰府天満宮へと至る参道には、名物の梅ヶ枝餅を焼くお店が、ズラリズラリと軒を連ねているではありませんか! こんなにも数があるのかよ! 梅ヶ枝餅専業店ばかりでなく、飲食...
2
他・福岡

太宰府の「梅園菓子処」で宝満山、うその餅、よろつよ

参道にある太宰府天満宮御用達の和菓子店。 この立派な看板を見てくれよっ!! 決して間口の広いお店ではなく、この賑やかなお土産街においては、ともすると梅ケ枝餅勢に埋もれかねない存在ですが、いやいや、他を...
0
他・福岡

太宰府の「藤丸」で梅餅、干菓子詰め合わせ

天満宮の参道からは少し外れた馬場参道線に立地します。 界隈では観光用のカフェや飲食店舗もポツポツ営業しておりますが、こちらはあまり存在を押し出さず、気づかず通り過ぎてしまうお客さんも多いようですね。 ...
0
福岡

福岡・赤坂の「びっくり亭本家 赤坂店」で焼肉(1枚)

福岡には、鉄板焼肉と呼ばれるソウルフードがあるんだって! そういえば、昔、TVで観たことあったわ。アレのことか! その元祖といわれる「びっくり亭本家」にやってきました。 こちらは地下鉄の赤坂駅からすぐ...
0
福岡

 福岡市鮮魚市場の「魚辰食堂」で海鮮イクラ丼

長浜にある福岡市中央卸売市場にやってきました。 都市要素がコンパクトな範囲に凝縮されている福岡の街らしく、天神の繁華街とは銀座↔築地なみの近距離に食材の供給地があるんだね。 周辺は長浜ラーメンの本場で...
0
福岡

福岡・天神南の「花月堂寿永」で金印、いちじく羊羹

春吉にある明治22年創業の和菓子店。 キャナルシティの向こう岸は、かつて青線エリアだったんだってね。 庶民的な風景の中に、今もラブホや大人なお店が点在する那珂川沿いにお店は立地しております。 長崎で修...
0
福岡

福岡空港の「Made in ピエール・エルメ」でチョコレートのガトーバスク

国内線ターミナルの3階に入るエルメ。 簡易な喫茶スペースを併設しております。 そういえば、東京にもありますよね。「セゾンファクトリー」をこじらせたような謎店舗が。 エルメ氏がセレクトした日本国内の逸品...
2
スポンサーリンク