横浜そごう 横浜そごう「聘珍樓」のデラックス弁当 中華街から「聘珍樓本店」が姿を消して、もう随分経ちましたね。近くに移転先を探しているという話はどうなったのか? ビミョーな「SARIO」や「The CAFE」だけ営業を続けてるのもイミフなんだよな。デ... 23.10.30 0 横浜そごう
広島市 宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当 「うえの」のお弁当は、広島駅でも購入可能です。宮島口の本店の他、中心市街では支店のある三越や、福屋本店、駅前店の地下食品売場でも見かけましたね。その他、各種団体対応も考えると、もやはお店の厨房で賄える... 23.10.07 23.10.12 2 広島市
東京駅 大丸東京「日本橋 弁松総本店」の並六たこ飯、並かし七 東京駅でお弁当を調達する際、一旦下車してでも買いたいのが、大丸地下の「弁松」です。江戸時代から変わらないという、甘辛濃い味が特徴のお店。季節のご飯はたこ飯でした。エブリデイおせちテイストなお料理であり... 23.09.26 23.10.12 0 東京駅
広島市 エキエ広島「むすび むさし 新幹線口店」の安芸むすび、若鶏むすび 「むさし」のおむすびも、広島市民のソウルフ-ドの一つなんだって!それもシンプルな俵むすびが一番人気だってんだから、なかなかの渋好み。なんだか、地味で寡黙でストイックな広島カープの選手にも通じるところが... 23.09.23 23.10.12 0 広島市
広島市 広島・本通「おにぎり仁多屋 本通店」のおにぎり弁当 やはり「むさし」というローカル巨星の影響か、広島の街中では、おむすび弁当が目につくような気がします。”広島おむすび” ってのも、一つのジャンルになるのかなと思って、ついでにもう一店、食べてみることにし... 23.09.23 23.10.12 0 広島市
東口 横浜駅「崎陽軒」のハマスタ☆応援弁当他 横浜市民の読者諸氏は、シウマイ弁当を個/月に召し上がってますか?うちなんか、暑い時期は台所に立ちたくないもんだから、週1ペースは確実です。「崎陽軒」のシウマイ弁当が、他のメジャーな駅弁と大きく異なる点... 23.09.09 23.10.10 2 東口
お土産(辛) 京都「大徳寺さいき屋」の牛鶏だし巻弁当 紫野上門前町にある仕出し店。デパ地下の出張販売で見かけることがありますね。常にお肉を欲する男子の身体。しかし、こちらのお弁当は、じゅんわり焼かれた、品の良いだし巻き玉子がトップスターなので、肉の風味は... 23.08.30 23.10.10 0 お土産(辛)
岡山市 岡山「三好野本店」の桃太郎の祭ずし 岡山駅と共に歴史を刻む、明治創業の老舗「三好野本店」ご当地名物のバラ寿司をアレンジした、桃太郎の祭ずしは、昭和38年発売以来のベストセラーだそうです。今回は駅ビル2階の駅弁コーナー「おかやま駅弁」で購... 23.08.26 23.10.10 2 岡山市