他・JR港南台の「瑠璃庵」でザッハ めじろ団地の先にあるケーキ屋さん。 以前に家族が立ち寄って、気に入ったお店があるという話を聞いておりました。 駅前からはちょっと歩く距離ですが、きっとお客さんの多くは車でアクセスするのでしょうね。 店頭に駐車スペースも... 19.07.27 0他・JR
他・JR港南台の「ストーヴ」でクリームパン 港南台第一中学校の向かいにあるパン屋さん。 この日、たまたま店頭を通りがかったのです。 閑静な住宅街にある小さなパン屋さん。 ご覧のように、人通りがあるわけでも、派手に押し出しているわけでもないのよ。 しか... 19.07.20 0他・JR
他・JR港南台の「味楽亭」でオムライスセットB 港南台中央公園の近くにある洋食屋さん。 この日、上永谷のお菓子屋さんへ向かっていた私は、日野で方向転換をしそびれて「あれっ、なんか風景がおかしいぞ」と首を傾げているうちに、港南台へと流れ着いていたのです。 「まぁいいよ、それな... 19.07.16 0他・JR
他・JR鴨居の「カシミール」でコルマカレー 駅前の雑居ビルに入る鄙びたカレー店。 やっぱ「デリー」と関連があるのかな? この日は季節外れの大雪で死にそうになりながら避難してきたのです。 この悪天候の中、夢も希望もないようなオレンジビル2階のお店に、そこそこのお客さんが入って... 18.09.14 0他・JR
他・JR鴨居の「藤花」で塩らーめん 緑産業道路にあるラーメン店。 なんでこんな立地のお店に入っているのか。 新店と聞けばどんな僻地にも出かけてしまうラヲタウィルスに侵されてしまったのか。 いやいや、ららぽからIKEAまでほっつき歩いていたからなんだよ!!... 18.03.21 0他・JR
他・JR保土ヶ谷の「爽爽」で肉みそあんかけ麺 西口にできた中華屋さん。 天王町にあった「上海飯店」のリニューアル出店とのことです。 前のお店は一度だけ食べに行ったことがあるのですが、 荒ぶる系の大衆中華だったように記憶しています。 新店はまだ作りかけっぽいフライング開店であり... 16.07.05 0他・JR
他・JR小机の「崎陽軒 プチミュージアムショップ」でシウマイまん 崎陽軒の工場内にあるお土産屋さん。 ここで作られたシウマイが横浜や東京の工場に運ばれお弁当になるんだってね。 横浜市民として生を受けたのなら、 一度は詣でなければならない「崎陽軒」の工場見学。 しかし、1日2回、週4日やってるの... 15.07.10 0他・JR
他・JR小机の「亀屋万年堂 横浜工場売店」でママンミール 緑産業遠ロ沿いにあるお菓子のホームラン王製造工場。 亀屋って市の中心部ではろくに存在感ないけど、 港北や川崎のニュータウンエリアを地味に侵食してるよな。 併設の売店は普通に立派な店舗の体裁。 この日も差し上げものを注文するお客さんが... 15.07.10 0他・JR
他・JR【閉店】鴨居の「カシミール」でカシミールカレー 駅前のビルに入っているカレーハウス。 ずっと宿題になっていたお店。 なっかなか来ないもんな、鴨居までは。 ゴミゴミと手狭な南口。 ロータリー向かいの一等地に、 飲食やパチンコやサラ金の入った特徴的なビルがあります。 そこでほぼシ... 14.06.30 10他・JR
他・JR鴨居の「エッセン」でマーブル食パン 駅の近くにあるパン屋さん。 自転車で走ってたら、パンの赤い看板が出ててさ、 それに誘われて、マンションの奥へと入っていったわけよ。 どうやら移動販売がメインの会社みたいで、 パンを積んだエッセンカーがバンバン行き来していたわ。 ... 14.05.21 0他・JR
他・JR鴨居の「のらカフェ 金子さんち」でランチ 白山ハヒテクパークの入り口にある地場野菜の直売所カフェ。 たけさんのツイッターで教わったんだ。 大通り沿いにこんなお店があったんだね! 緑区もだいぶ宅地化が進んできたけど、 ちょっと走るとまだ畑が残っているカントリーエリア。 ... 13.12.28 0他・JR
他・JR小机の「阿部商店」で日替わり定食(肉) 都筑区の端っこ、鶴見川の河辺にあるお店。 この風景を目にして思うのは、 私の食べ歩きもいよいよ煮詰まってきたなということだ。 たしか、横浜ウォーカーの野菜特集かなんかの時にブックマークしたはず。 しかし、練習後のONが立ち寄りそ... 13.12.11 2他・JR
他・JR小机の「おすとあんでる」でハンバーグ、カスタードクリーム 横浜上麻生道路沿いの大判焼き屋さん。 こちらに寄るのも久しぶりだね。 なかなかに異彩を放つ店構え。 元気で営業しててよかったよ。 駅からもちょこっと離れてるし、 普段は誰が買っているんだろうかという謎・・・ ただ、近年はスタジ... 13.06.26 0他・JR
他・JR本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2012」 楽しみに待っていた多文化共生祭 「あーすフェスタかながわ」に行ってきました! 会場は本郷台駅前の「あーすぷらざ」 横浜でも様々なインターナショナルフードイベントがありますが、 これは手作り感のある異国食を、気さくに味わうことができ... 12.06.03 2他・JR