弘明寺

スポンサーリンク
弘明寺

弘明寺の「大むら」で秋の天丼

商店街の外れにある蕎麦処。 弘明寺の門前に伸びる、かんのん通り商店街。 市内有数の商店街として知られておりますが、参拝客向けとしても、食材等調達の場としても、なんだかしっくりこない内容なんだよね。 「...
0
弘明寺

弘明寺の「まえたん」で坦々もやし麺

弘明寺商店街の脇道にある実力店。 このの私は朝から担々麺な気持ちが沸騰しており、そうなってくると「まえたん」しか考えられません!! 老眼にも分かり易すぎるこの外観。 食べ歩きの達人たちは店頭を一瞥する...
4
弘明寺

弘明寺の「フォー・ベト・クァン」で焼き肉バンミー

商店街の脇道にあるベトナム料理店。 身の回りでも、ちょいちょい目にするようになってきたベトナム料理のお店。 弘明寺商店街には商業施設等にも展開している「ジャスミンパレス」が謎の出店をして、そこそこ賑わ...
2
スポンサーリンク
弘明寺

弘明寺の「ベーカリー デューク」で弘明寺あんぱん、カスタードプリン

地下鉄の駅前にあるパン屋さん。 昭和7年創業という昔からのお店です。 決して新しくはありませんが、かといってレトロをズルズルに引きずっている風でもなく、気さくに利用できる日常のパン屋さんという雰囲気で...
2
弘明寺

弘明寺の「鳥忠」で若鶏のもも焼き、鶏メンチ

弘明寺の定番たる鶏惣菜店。 本店で購入したものだけど、例によって写真を撮り忘れたので、商店街の方を貼っておきますね。 門前の商店街として、近隣住民のための台所機能は必ずしも強くはない弘明寺商店街です。...
0
弘明寺

弘明寺の「ゴルカキッチン」でカレーBセット

出前館のリストにうちから5km離れた上大岡のお店が載るようになって戦慄しております。 「貧乏くじ曵いた子が自転車を漕いでくるんじゃないわよね…」と、いらぬ気を使ってしまうもん! そんなら弘明寺は気兼ね...
2
弘明寺

弘明寺の「いなせ寿司」でのり玉

駅前にあるお寿司屋さん。 婆さんよ、お散歩帰りにお昼を買ってきてくれるのはありがたいんだけど。 「この時期、ナマ物は嫌でしょ」ってさ。 せっかく「いなせ」に寄ったのに、干瓢巻と玉子焼は無いと思うのね!...
0
弘明寺

弘明寺の「たくみ」で肉玉子炒飯

別所小学校の近くにある中華屋さん。 みうけんさんとこで教えてもらいました。 住所は別所中里台。周囲は完全な住宅街で、部外の者が立ち入る用のない立地であります。 なにやらガッツありげな新店だったからさ、...
8
弘明寺

弘明寺の「LABO まーちゃんの牛すじカレー」で牛すじJ☆スペシャルカレー

鎌倉街道にある牛すじカレー専門店。 どうやら、以前は京急杉田のたい焼き屋さんで間借り営業をしていたお店みたいです。 だっふんださん、皆様、オススメありがとね! ここって、以前はもつ肉屋系統のお店が入っ...
0
弘明寺

六ツ川の「ロ麺ズ」で冷やしデスペラード

マルエツのサニーロードに入るラーメン屋さん。 普段なら何の用もない六ツ川山岳地帯。 果樹を求めに平戸へ向かうべく、きっつい真夏の日差しの中を、うつろな目で登坂していく労役です。 そして、ちょうどいいと...
0
弘明寺

弘明寺の「弘明寺丿貫」で冷やし伊吹いりこ蕎麦

鎌倉街道沿いにある超人気のラーメン店。 この日たまたま通りがかって、我が目を疑ったね。 丿貫に行列が・・・無いじゃん・・・ 思わず、どこぞの吉本新喜劇みたいなベタなリアクションで、二度見しちゃったもん...
0
弘明寺

弘明寺の「まえたん」で担々もやし麺

商店街の脇道にあるスゲー旨い担々麺のお店。 この日は平日の夜営業が始まった直後に寄ったんだけど、すぐ満席になってたわ。 ぶっちゃけ、それっぽくは見えない外観でありますが、おいしいもんは隠せないというこ...
0
弘明寺

弘明寺の「よもぱん」でよもぱん

永田南の住宅街にできたパン屋さん。 ツイッターでお店の存在を知って、ちょっと寄ってきました。 出る前に地図を見て、明らかに山の上だったから! 半ば泣きながらチャリを漕いで行ったのですが、実際は「AOK...
2
弘明寺

【閉店】弘明寺の「きわみ珈琲」でホットサンド

大岡川の辺りにできた自家焙煎コーヒー店。 Caさん、オススメありがとう!かき氷、間に合わなかった~ なかなかカッコイイお店です。 入ると立派な焙煎機がドーンと据えられており、おそらく注文後に煎るのだろ...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「ぐみょうじ こっぺ」であんマーガリン

商店街に出来たコッペパンの専門店。 盛岡のソウルフードたる「福田パン」に、ただただ憧れていた時代はすでに終わりました。 「あれ?これって手軽にコピーできんじゃね?」という飲食ベンチャー達の仁義なき商魂...
2
弘明寺

弘明寺の「いなせ」で葵にぎり

駅前にある気さくなお寿司屋さん。 リーズナブルにお寿司がいただける良心店ですね。 この日もお店はいっぱいだったので持ち帰りにしてもらいました。 ちなみに、震災の当日、みんなが右往左往している中で、 昭...
0
弘明寺

弘明寺の「盛光堂総本舗 」で観音最中

地下鉄の駅前にある和菓子屋さん。 なるほど、和田町の「盛光堂」もここの系列だったのか。 昭和6年創業ということで、横浜では老舗と言っていいお店です。 ただ、弘明寺観音自体が、ああ見えてえっらく歴史のあ...
0
弘明寺

弘明寺の「猿楽珈琲」でにがめの珈琲

国大前の通りにある珈琲店。 お隣の「喫茶モカ」のインパクトに対して、あまりに控えめ、むしろ遠征感すら漂う店頭であります。 珈琲店であること以前に、お店なのか、やっているのかやっていないのかもわかりづれ...
0
スポンサーリンク