イセザキモール

スポンサーリンク
イセザキモール

伊勢佐木町「不二家 横浜センター店」のソフトドーナツ、オールドファッションドーナツ

遂に一時閉店を迎えた「不二家 横浜センター店」 そういえば、昔のアド街で、当店は日本一ドーナツを売り上げるのだといってましたよね。 どういう理由で、伊勢佐木町店のドーナツが爆売れしているのかは、ただた...
4
イセザキモール

伊勢佐木町「不二家 横浜センター店」のお客様感謝セット、ありがとう袋

地元の皆さん、イセザキモールの「不二家」が遂に取り壊されますよ! 今日では、すっかり銀座の子ぶっている「不二家」でありますが、実は横浜元町で創業して、この伊勢佐木町店が2号店にあたります。 開店当時の...
14
イセザキモール

伊勢佐木町の「がんこ屋」でがんこラーメン

イセザキモールの5丁目にあるラーメン店。 近所にあっても、なんとなくフィーリングがすれ違うお店ってありますよね。 こちらは、日テレだかのラーメンコンテンストで上位入賞した経歴を持つお店だったんじゃない...
2
スポンサーリンク
イセザキモール

伊勢佐木町の「とんかつ はまや」でタレかつ丼

「はまや」は関内エリアに数店を展開する大衆とんかつ店。 鎌倉コロッケの「駿河屋本舗」が経営しているんだね。 イセザキモール1丁目にも店舗を構えております。 昨今の横浜には、SPF豚を使ったとんかつ店が...
8
イセザキモール

伊勢佐木町の「ル・カフェ」で三笠山

カトレアプラザのお隣りにある文明堂の茶館。 マイフェイバリットなお茶所なのです。 先日、カステラ買ったらコーヒー券をくれたので、奥で一服してきましたよ。 いつものパステルセットではなく 三笠山! これ...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「瑞祥飯店」で魚香肉絲定食

イセザキモールの1丁目にできた東北料理店。 例によって、ミサイル超獣さんに開店情報を教わりました! ブックオフ向かいの亀楽ビル。 「すなたみ太郎NEXT」が閉店していたことにも気が付きませんでしたが、...
8
イセザキモール

カトレヤプラザの「カフェ・ド・ポンパドウル」で厚切りトースト

1階にオープンしたベーカリーカフェ。 「上島珈琲店」の後釜です。 イセザキモールのカトレアプラザのリニューアルが進行しております。 旧ラオックスのビルがついに取壊しになるのか、ダイソーやユニクロがこち...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「玉泉亭」でチャーハン

5丁目にある老舗の中華店。 サンマーメンの発祥をふかしたりして、知名度のあるお店ですね。 ポルタのちっちゃい支店は、いつも行列ができる人気なのですが、伊勢佐木町の本店は、だいぶユルい営業風景なんだよね...
7
イセザキモール

伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり)

イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。 「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな?  イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。 アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープン...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「Jチキン」でAセット

イセザキモールの2丁目にあるフライドチキンのお店。 ”世界中7000店舗” という、実績なのか目標なのかが、曖昧かつ眉唾な看板を掲げております。”日本初上陸!” ってのも、流石にこのお店じゃないだろう...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と冬瓜煮込み

ドンキのお向かいにある老舗の広東料理店。 お店はビルの二階にあり、通りから見るとひっそり営業しているような印象ですが、入店してみると、比較的年齢層高めなリピーターを中心に賑わっております。 中華街を擁...
4
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラプディング

「有隣堂」の向かいにある喫茶室。 「横濱文明堂」の売店の奥に設けられたイートインです。 それほどキャパのあるお店ではないのですが、逆にこちらのお店が市内中心部へ大々的に構えていたら、横浜の観光喫茶の潮...
8
イセザキモール

伊勢佐木町の「BAS Kitchen」からライトファミリーパック

最近、また太り出して、すっかり以前の体型へと逆戻りしてしまった私です。 0.1tを肥える巨大構造物を動かすのは、物理学的にも難儀なことで、ベッドに寝転がりながら、買物も外食もかったりぃなぁと怠けてしま...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「龍鳳」で豚すね肉の柔らか煮

ドンキの向かいにある広東料理店。 ”第二の横浜中華街” と呼ばれ、観光街とは毛色の異なる本国人向けのお店が連なる伊勢佐木町界隈。活力ある新規出店も少なくない中で、諸々ひっくるめて最高峰と言えるのがこち...
6
イセザキモール

伊勢佐木町の「口福館」で旬野菜と牛テールスープセット 

モールの2丁目にある小さな台湾等料理店。 財布に優しいお食事処として大手丼チェーンなども軒を連ねる飲食激戦区を立派に生き抜いてきましたね。 さきごろ店舗改装のため、長期休業してたんだけど、まさかこんな...
15
イセザキモール

伊勢佐木町の「みのや本店」でおはぎ

1丁目にある明治創業の老舗。 個人的には縁の薄いお店ですが、横浜中心部における和菓子の貴重な選択肢です。 イセザキモールの一等地にドカンとお店を構えておりますが、店頭は入れ替わり立ち替わりに賑わう風で...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「茂園」で台湾カステラ

イセザキモールの3丁目にある中華菓子と点心のお店。 横浜といえば日本一の中華街。 本場の食文化が挙るイメージもありましょうが、横浜中華街が流行の発信地になることは多くありません。焼小龍包、鶏排、タピオ...
6
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「広大」でもつ煮込定食

モールの2丁目に出来た、もつ煮込み専門店。 はなふみさん、オススメありがとね! 「かつや」に続いて、「てんや」までもが撤退してしまったイセザキモール。 折々の企画丼を楽しみにしていた貧乏脂デブとしては...
6
スポンサーリンク