阪東橋阪東橋の「三亀」で賄い醤油ラーメン 三吉橋商店街のラーメン店。 エスニックな場所柄、中華属性のやっつけ店にも見えるのですが、なんでも馬車道のダイビングショップと関係がある意外な素性のようです。 食べてみると旨いラーメンなのよ。 その後、行列ができる...23.01.17 0阪東橋
阪東橋阪東橋の「ハーバーベーカリー105」でくるみバター 横浜橋商店街の脇道にある高級食パン専門店。 職人さんの前職は客船のベーカー&パティシエだったんだそうな。 普通の生食パンと違い、細長く焼かれているのが特徴で、巷のものと比べると一歩控えめな食事を邪魔しないパンだったよう...23.01.12 2阪東橋
黄金町黄金町の「ちゃまコーヒー」でケーキセット 末吉町にある隠れ家カフェ。 モーニングからお酒の時間まで頑張っているお店です。 イセザキモールからはだいぶ入った場所になり、日中の人通りはほぼ期待できません。実際、繁く流行っている様は見たこと無いんだよなぁ。 ぱ...22.11.29 0黄金町
阪東橋阪東橋の「三亀」で三亀ラーメン ”日本一かわいい” を称する三吉橋商店街に出来たお店。 かつては横浜橋から川向うの八幡町に至るまで商店街が続いており、その中間部分。 大衆演劇の「三吉演芸場」があることでも知られておりますが、実態はもっぱら横浜橋の帰り...22.10.18 2阪東橋
黄金町黄金町の「ニュージーランド社」でまかない牛丼 末吉町にある炭火焼肉弁当のお店。 地元でも宅配対応店が多くなってきましたが、専門店偽装のゴーストキッチンがリストを無駄に水増ししてるだけだったりするので、結局はいつもの大手に流れがちなんですよね。 そんな中で、こちらは...22.10.13 0黄金町
黄金町黄金町の「ガンジー」からチーズナンセット 駅前にあるインネパ店。 裏路地の小店だし、普段もあんまり流行ってる風ではありませんね。 私も実店舗には未だ入ったことがないのですが、わりと頑張ってるんじゃないかという根拠無きシンパシーは感じていたのです。 とりあ...22.10.1322.11.01 0黄金町
横浜橋商店街横浜橋商店街の「丼豊野」で海鮮丼弁当 商店街の入口近くにある天丼店。 私はもっぱら「天ぷら豊野」の方を利用してるのですが、コロナ以降は営業が安定せず、タイミングが悪いと、誰得なパスタ営業のみになってたりもするんだよな。 ぶっちゃけ、天丼自体のお味は丼の方が...22.09.20 0横浜橋商店街
阪東橋阪東橋の「カフェ・ショコラ」でメロンと桃のロールケーキ 山王町にあるカフェ。 いつの間にか、お隣もカフェになってたのか。 一時期、それなりに洒落っ気も出てきたのかなと思えた地元阪東橋エリアでありますが、やはり、それは儚き幻想だったようですね。近隣居住者にとっては悪夢のごとき...22.09.13 0阪東橋
阪東橋阪東橋の「伊藤米店」でトマトおむすび 八幡町にある明治34年創業のお米屋さん。 下町住宅街の奥地。かつては三吉橋のあたりからそれなりの商店街が続いていたであろう通りに立地しますが、今もなお営業を続けているお店はほとんど存在しませんね。 その中で、へこたれなかったお...22.08.25 0阪東橋
阪東橋【閉店】阪東橋の「ふくろう」でからみそラーメン 曙町にできたラーメン店。 名古屋の人気店のフランチャイズ出店なんだそうですよ。 気がつけば、粒選りのラーメン集積地になってきた曙町。 その中で、オープン景気がだいぶ落ちついた後も、そこそこの集客を維持できているの...22.06.0722.07.31 0阪東橋
阪東橋阪東橋の「つくしや」で日替わり弁当 浦舟町の脇道にあるデリ。 中さん、オススメありがとね! かつてピーコックで買い物をした思い出がある方は、もうすっかりオジサンオバハンですね。横浜橋商店街脇のあの道をちょっと入ったところにあるお店です。 マンション...22.06.07 0阪東橋
黄金町黄金町の「ニュージーランド社」で炭火焼肉弁当 末吉町にある炭火焼ケータリングのお店。 今回は出前館で届けてもらいました。 「黄金家」のお隣でテイクアウトのお店を構えつつ、ケータリングやキッチンカーでの営業も行っているみたいです。 アジアンな場所柄、ここらでは...22.04.28 0黄金町
横浜橋商店街横浜橋の「スシロー To Go」でわらべ 商店街にできた「スシロー」のテイクアウト専門店。 個々の店舗スペースがちんまいせいか、賑わいのわりに大手チェーンが進出してこない横浜橋商店街。 スシローの看板がドーンと掲げられてビックリしましたが、もちろん、回転寿司店...22.03.15 6横浜橋商店街
横浜橋商店街阪東橋の「ハーバーベーカリー105」で棒食パン まいばすの並びに出来たパン屋さん。 「gogoパン」の居抜きです。 前の店主も面白い遍歴の方だったのだけど、だいぶ爺さんだったしな。残念ながら、コロナ禍を乗り越えることが出来なかったご様子です。 その後は比較的早...22.02.11 2横浜橋商店街
阪東橋阪東橋の「せんだい」でラーメン(辛味噌) じわじわとラーメン店が増えている曙町界隈。 地味に粒選りなお店が集まってきた印象でありますが、その中で、いまいち話題に登ることが少ない実力店であります。 私にとっては、全ての家系が死滅しても、このお店さえ残っていれば、...22.02.04 4阪東橋
阪東橋阪東橋の「ベトナムスマイル」で牛すじブンボセット 伊勢佐木町6丁目に出来たフォーのお店。 おそらく弘明寺のベトナム店の関連なんじゃねーかな? 性欲とアジアの坩堝たる曙町界隈にありそでなかったベトナム料理店の登場です。 震災以降タイ人が減った分、ベトナム人が増えて...22.01.06 2阪東橋